YAS Person | ヤナセオートシステムズ 輸入車の板金・塗装 輸入車パーツ&アクセサリー

YAS Person | Interview

  • TOP
  • YAS Person
  • 19 三技祭優勝者インタビュー(BP編)
19 三技祭優勝者インタビュー(BP編)

接客部門 第一位

YANASE
The Bodyshop Network 北名古屋

The Bodyshop Network 北名古屋
接客部門 鬼頭 全明 様

有限会社野坂自動車
接客部門 鬼頭 全明 様

板金部門 第一位

YANASE
The Bodyshop Network 札幌東

The Bodyshop Network 札幌東
板金部門 宮本 修 様

株式会社ナイス
板金部門 宮本 修 様

塗装部門 第一位

YANASE
The Bodyshop Network 山武

The Bodyshop Network 山武
塗装部門 中村 美智男 様

進和株式会社
塗装部門 中村 美智男 様

接客部門 鬼頭 全明

優勝したときの気持ちはどうでしたか?

接客部門 鬼頭 全明

鬼頭:純粋に言って嬉しかったです。かなり緊張していましたので、優勝できるとは思っていませんでした。あのような盛大な大会で優勝できた事を光栄に思います。

コンテストはどうでしたか?

鬼頭:開会式からお客様も多くて盛大な大会で素晴らしかったです。控室などは暖かくしていただいて助かりました。部品紹介のコーナーやクラシックカーのコーナーが有ってよかったと思います。

ロールプレイングはどうでしたか?

鬼頭:ただただ緊張しすぎました。設定されていた代車や、お客様の車に問題が仕込んであったのですが、それが問題なのか手違いなのか困惑しました。それを自分なりの解釈で進めさせて頂いたのが結果として良かったのかなと思います。

接客部門 鬼頭 全明

コンテストに向けてどんな事前準備をしましたか?

鬼頭:事前には1、2回のリハーサルを会社でやりました。設定時間より早く終わり過ぎてどうしたらよいかと思案しました。直前の控室では持ち込み不可と聞いていたのでイメージトレーニングをしていました。

日々の仕事で心掛けていることはなんですか?

接客部門 鬼頭 全明

鬼頭:客様の立場で考えるようにしています。自分が依頼する立場だったらどうかな?と考えるようにしています。

コンテストに対して、もっとこうしておけばよかったと思うことはなんですか?

鬼頭:リラックスして出来れば良かったと思います。協議の内容ではガソリンの残量などの話ができたら良かったと思います。緊張してキーホルダーからキーを上手く外せなかったので残念です。

自分自身の気持ちや行動のどんな変化がありましたか?

鬼頭:優勝したから何か行動が変わった所は有りませんが、お客様との対応で気持ちにゆとりが出来ました。

周りはどんな変化がありましたか?

鬼頭:保険会社のアジャスターの方から声をかけていただいたりして良かったです。販売店のアドバイザーの方々からの声を掛けられるようになって良かったです。

接客部門 鬼頭 全明

会社で取り組んだこと、または、取り組もうとしていることはなんですか?

鬼頭:一度修理したお客様が車のことで相談したい事(カーライフ全般で)が出来たときに「野坂自動車に聞いてみよう!」と思い浮かべてもらえるように対応する。

最後にコメントをお願いします!!

鬼頭:盛大な大会で優勝させていただき有難う御座いました。多数のヤナセオートシステムズの方々や大勢の来賓の方々の前で競技でしたが、何とか自分なりの接客の仕方が出来たと思います。ロールプレイングの相手役の方も自然にやって頂けたのでよかったです。大会スタッフ様有難う御座いました。シュウマイ弁当も美味しかったです。
㈱ヤナセオートシステムズ社長様、すべてのスタッフ様に感謝申し上げます。

板金部門 宮本 修

優勝したときの気持ちはどうでしたか?

板金部門 宮本 修

宮本:今回で2度目の参加で連覇のかかった大会ということもあり、不安やプレッシャーなども大きかったです。その分、結果を聞いた時はうれしかったです。

コンテストはどうでしたか?

宮本:コンテンスト中は、あまり良い天気ではなかったのですが、とてもスムーズに事が運び良かったと思います。

Web方式の学科試験はどうでしたか?

宮本:普段は中々触れる事のあまり無い内容の試験でしたので勉強になりました。ただ、試験問題の文字数が多く読むのに時間がかかりましたね。

実技試験はどうでしたか?

宮本:とても良い課題でした。試験後、審査ポイントの提示がありましたが、質や作業の効率・完成度の高い仕事への注意力など、作業自体は派手なものでは無かったですがとても深い課題だと思いました。

板金部門 宮本 修

コンテストに向けてどんな事前準備をしましたか?

宮本:実技試験の方は普段の仕事通りにすれば問題無いと思いましたので学科試験に力を入れましたね。

日々の仕事で心掛けていることはなんですか?

宮本:作業の効率化はもちろんですが、質と安全に気を付けてます。特に質に関しては、後々でも問題の無いように手を入れています。

コンテストに対して、もっとこうしておけばよかったと思うことはなんですか?

宮本:今大会は割とリラックスできていたのですが、もっと他の参加者達とコミュニケーションを取り、沢山楽しめれば良かったと思います。

自分自身の気持ちや行動のどんな変化がありましたか?

板金部門 宮本 修

宮本:普段から気を付けてはいますが、仕事の出来はもちろん、服装や身なり行動を更に気にするようになりました。

周りはどんな変化がありましたか?

宮本:前回の優勝した時もそうでしたが、沢山の言葉を頂きました。周りに変化があると聞かれると、どうだろう?あまり変わらない気がします。

会社で取り組んだこと、または、取り組もうとしていることはなんですか?

宮本:作業に関しての安全性・高い質・効率化は常に上へ上へと目指しています。更に近代の自動車業界の変化は、積極的に取り入れていこうとしています。

板金部門 宮本 修

最後にコメントをお願いします!!

宮本:今回色々な事が良い方向に動き優勝することが出来ました。三技祭開催に関係した方々には、このような体験をさせていただき感謝しています。また、ナイス社員の応援やいつも色々と教えてくれる業者の方々にはありがたい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
自分にはまだまだ足りない部分が沢山あります。楽しみながら成長できる様にがんばります。

塗装部門 中村 美智男

優勝したときの気持ちはどうでしたか?

塗装部門 中村 美智男

中村:名前をよばれて「やった」と思いました。また、優勝・金メダルを取るというプレッシャーから解放されてほっとしました。前回(2016)は3位でみんなをがっかりさせてしまい、今回優勝できて責任を果たせたかなと思います。

コンテストはどうでしたか?

中村:フォルクスワーゲンのエナジェティックオレンジ(LP2X)の調色及びフロントフェンダー塗装・フロントドアのボカシ塗装の競技後学科試験という内容でした。とにかくゆっくりあわてずにを心がけて競技に臨みました。安全衛生に気を付けて余裕をもって5分前に終了しましたが他の7名はすでに終わっていてスプレーガンの洗浄をしている方もいました。

Web方式の学科試験はどうでしたか?

中村:予選と同じ方式だったのですんなりと回答できました。ただ、予選とちがったのはヤナセに関する問題が出題されました。勉強不足でほとんど解かりませんでした。

実技試験はどうでしたか?

中村:持ち込んだテストピースに近いものがあったのでそこから調合したのですが思ったように再現しなかったので焦りました。競技時間80分の中で調色の時間を30分としていたので、あと1回作ったテストピースとターゲットパネルをじっくり比色して2回で調色は終わりにしました。自分の前には会社全員の応援と顔があったので心強かったです。

塗装部門 中村 美智男

コンテストに向けてどんな事前準備をしましたか?

中村:普段は主に調色か下地処理をしていて塗装はほとんどしていないので、1週間前からLP2Yのボカシ塗装とクリアの塗り肌調整の確認と当日配布されるターゲットパネルの色の変化を予想して10枚ぐらいサンプルパネルを作りました。

日々の仕事で心掛けていることはなんですか?

中村:整理整頓・清潔清掃と時間短縮・作業効率化を心がけています。特に清潔に保つこと、床などに塗装が付着してないように常に美化に努めています。

コンテストに対して、もっとこうしておけばよかったと思うことはなんですか?

中村:学科試験でほとんど解からなかったヤナセオートシステムズについて、ホームページやBPインフォメーションをもっとよく見て勉強しておけばよかったと思いました。

自分自身の気持ちや行動のどんな変化がありましたか?

塗装部門 中村 美智男

中村:このような光栄な賞をいただきとても身の引き締まる思いです。これまで以上に自分の仕事に対する責任感が増しました。

周りはどんな変化がありましたか?

中村:当日は社長以下、社員全員が応援に来てくれた事で、大会の雰囲気を経験した若いスタッフたちが自分たちもチャンスがあれば次は是非出場したいと思っている者が増えました。

会社で取り組んだこと、または、取り組もうとしていることはなんですか?

中村:自分の次に繋げていく人材を育成するために会社の教育プログラムを新しくする事を今、社員と検討しています。

塗装部門 中村 美智男

最後にコメントをお願いします!!

中村:先ずはこのような全国大会を開催していただき、ヤナセオートシステムズ様にお礼申し上げます。今回ほんとうに素晴らしい経験をさせていただきました。また、2大会連続で忙しいのにもかかわらず、会社を休みにして応援に来てくれた社長をはじめ従業員のみんなにも感謝です。
本当にありがとうございました。私自身これからもこの結果におごることなく精進して参りますのでよろしくお願いいたします。

19 三技祭優勝者
Page Top