関根 崇
パーツオペレーター(2013年中途入社)
前職でもパーツオペレーターを任されていましたが、ヤナセオートシステムズに入社してからは取り扱う車種が倍増しました。
経験が活かせる部分もありますが、それ以上にチャレンジが必要な部分もあります。
しかし、中途・新卒を問わず周りのサポートは「さすがYANASE」と思わせる環境があります。まだまだ、やり切れていない部分も多々ありますが、日々チャレンジを忘れず自分の仕事を突き詰めたいと思います。
出社
													
													全体朝礼

日々送られてくる問合わせへお見積り回答や説明を各社の部品カタログを駆使して作成します。

会議は短めに。雑談も含め大事な情報交換の一翼です。

昼食で息抜き。
午後のためにしっかり休み一度リフレッシュ!
													
													電話応対からのお見積りもあります。お客さまからの情報も大切なので、会話の中からも色々な物を探り出します。

カタログではわからない部分は、サービスのメンバーとも連携してお客さまのニーズに応えます。



時には上司からのアドバイスも良い気付きになることがあります。

ペーパーレスは進めていますが、時には見積書への一言を書き添えることで、伝わる部分もあります。
													好きな音楽を聴きながら帰宅。リセットをして明日に備えます。
																											
													
									
									
									
									
									